洋服を置きっぱなしにしない工夫

 
うちの洗濯物は基本、洗面所で室内干し。
そこで乾くのを待ってそのままその場で立ったまましまっていきます。
 
以前の記事がこちら→ 洗濯物は立ったまましまう
 
毎日着ない服は2階のクローゼットに持っていきますが、わざわざ洋服をしまう為だけに2階へ上がるのは面倒くさい!
そこで、2階へ上がる階段に取り付けたフックへ一旦仮置きし、夜寝るときにまとめて持って上がります。
 
 
 
階段は、冷暖房の効きをよくするためにいつもロールスクリーンを下ろしているので、洗濯物が掛けてあっても気になりません。
 
 
↓インスタグラムはこちら
 
 
ひとりひとりに合った方法で、暮らしやすいお片づけをお手伝いします
お問い合わせは ⇒ こちら
 
励みになります!クリックお願いします♪

インテリア前田

兵庫・猪名川町 リフォーム・収納提案・ウルトラナノバブルで、暮らしを丸ごと心地よく

0コメント

  • 1000 / 1000