片づけサポート

使い勝手や動線、

大切にしていること

おひとりひとりに合わせた片づけを

さまざまな角度から

ご提案いたします




料金



< 作業までをご希望される方 >

物の仕分け〜動線の見直し〜仮おさめ〜収納用品提案〜本おさめ

5,500円(税込)/1時間


洗面所:約2時間

キッチン:約5時間


※物量によって、かかる時間が異なります。

ご心配な方は、小さめの箇所でお試しいただくことを

おすすめいたします。




< 作業はご自身でされたい方 

物の配置〜収納用品選定、

家事動線の見直しや仕組み化などのご相談

3,300円/1時間



※いずれも別途交通費を頂戴いたします。

※作業はご一緒に行います。

※その他、ご希望に添えるようできる限り

対応させていただいておりますので

お気軽にご相談ください。






流れ


<事前>

お困りごとや写真を

LINEなどでお送りいただきます



<作業当日>

片づけ箇所の中身を全て出す

物の仕分け

収納用品の選定

仮おさめ



<後日>

本おさめ

使い勝手の確認

ラベリング



オーガナイズ事例




よく使う食器は、

近い場所にまとめて取り出しやすく




調味料は、上からでも中身がわかるよう

ふたに書いておくと便利




よく使うものは、出し入れしやすく

余裕を持たせて




タオルは置くだけにして取り出しやすく

色を揃えると出したままでもすっきり




白いバケツが、ドライヤーを入れ

出し入れが簡単で

コンセントに繋いでおけば、すぐに使えて便利





朝バタバタしないよう

お弁当道具は

一か所にまとめて




子どもが自分で戻せるように

ざっくりと




釣り道具やアウトドア用品は

見やすく取り出しやすく