片づけサポート

やりたいことを、大切にできる毎日へ。

「片づけ」で変わるのは、お部屋だけではありません。

必要なものだけで暮らしてみると、心と時間にゆとりが生まれ

やりたいことにも集中できます。

そんな、軽やかで自分らしい毎日を

過ごせるお手伝いをさせてください。





プロフィール

ライフオーガナイザー® 前田 梨絵


兵庫・大阪・京都を中心に、個人宅の片づけ作業、

ショールームやゲストハウスの設営、WEBマガジンのライター

などを経て現在に至る。

自分自身が面倒くさがりな性格から、

見た目と機能性を兼ね備えた、楽で簡単な仕組みづくりが得意。




ライフオーガナイザー®とは、

アメリカでは一般的に広く認知されている片付けの職業で

思考と空間の整理のプロ「プロフェッショナルオーガナイザー®」の日本版の職業です。

※オーガナイズとは、住居・生活・仕事・人生等あらゆるコト、モノを効果的に準備・計画・整理し整えること

その専門的な人材がライフオーガナイザー®です。



料金


1日(5時間) 25,000円(税別)

※別途交通費を頂戴いたします。

※作業はご一緒に行います。

※その他、お気軽にご相談ください。





流れ


<事前>

お困りごとや写真を

LINEなどでお送りいただきます



<作業当日>

片づけ箇所の中身を全て出す

物の仕分け

収納用品の選定

仮おさめ



<後日>

本おさめ

使い勝手の確認

ラベリング



オーガナイズ事例




よく使う食器は、厳選し

近い場所に一度に見渡せるように




調味料は、上からでも中身がわかるよう

ふたに書いておくと便利




よく使うものは、出し入れしやすく

余裕を持たせて




タオルは置くだけにして取り出しやすく

色を揃えると出したままでもすっきり




毎日使うドライヤーやヘアアイロンは、

コンセントに繋いだまま、

白いバケツに放り込むだけの簡単収納





朝バタバタしないよう

お弁当道具は

一か所にまとめて




子どもが自分で戻せるように

ざっくりと




釣り道具やアウトドア用品は

見やすく取り出しやすく