子どもが宿題もせずテレビばっかり観て困る〜って時は
壁紙から始める新しい暮らし
猪名川町のライフオーガナイザー 前田梨絵です。
リビングのチョークで書ける壁紙には、
「ゲームとテレビは合わせて60分!」
と書いてありますが…
全く守れていないのが現状で。
その上、習い事の宿題もしていない。
そこで、
宿題のプリント1枚につき3分テレビを観てもいい!
というやり方を試してみると…
プリントがテレビを観られるチケットがわりなので、
子「3枚出来たので、9分お願いしまーす!」
と持って来たら、私がタイマーをオン。
ちなみに、丁寧な字で書けていたら30秒サービス。笑
ゲーム感覚でできるが良かったのか、ついさっきまで、
子「もう、こんなんやめるーー!」「破いて捨ててやるーー!」
と叫んでいたのがウソみたい。
本来はまとめて集中してするのがベストですが、とりあえずは嫌々を回避できたのでよしとします。
お片づけの相談、オーガナイズ作業に加えて、壁紙の張り替え、リフォーム工事全般受け付け始めました。
お問い合わせは ⇒ こちら
主人もブログ始めました♪ ⇒ インテリア前田のブログ
● インスタグラムはこちらをクリック↓
0コメント