うつわ の個展 ~廣政毅展~ へ
こんばんは^^
今日は同僚の陶芸家のダンナ様の個展へ行ってきました。
行ける日にちが今日しかなく、楽しみにしていたのに、1年に1回風邪をひくかひかないかというくらい元気な子どもが朝からまさかの腹痛(T_T)
個展はあきらめて、学校を休ませ病院へ連れて行こうと思っていたら、またまたまさかのダンナさんが今日なら午後からであれば子どもをみれるとのこと!
(子どもは軽い胃腸カゼでしたが食欲もあって元気です^^ クラスでは流行っているみたいです><)
そして一緒に約束していた友達も、今日がまさかの参観日だった><でも午後からなら行ける!となって、
なんとか見に行くことができました。
阪急芦屋川駅の近くの素敵なお店で、うつわはひとつひとつ手作りで置いておくだけでも絵になる物ばかりでうっとり。
最近は食器はついつい、食洗機で洗える物を選んでしまっていますが、お気に入りのうつわを丁寧に扱う暮らしにも憧れます。
子どもがもう少し大きくなったら、ひとつずつお気に入りのうつわを揃えたいな~。
その後、すぐ近くの cafe BradipO というお店でランチ♪
ここでも素敵なうつわが売られていたり、何時間でも居たくなるくらい雰囲気も良いし、キッシュも美味しくて癒されました。
午後から豪雨という予報だったのにもかかわらず、折りたたみ傘を少しさす程の雨。
今日は、いいなと思う物に沢山出会えて、自分の好きな物を再確認できた充実した一日になりました♪
登録しました!クリックお願いします♪
0コメント