ダイソーのミニフックが使える!
おはようございます。
『壁紙から始める新しい暮らし』
猪名川町のライフオーガナイザー®︎
前田 梨絵 です。
Instagramでも反響の大きかった
キッチンでのミニフックの使い方
のご紹介です。
愛用している、ダイソーの5つ入りの
粘着テープで取り付けるミニフック。
これを、逆さまにして、
シンク下の引き出しを開けた
内側に貼り付けています。
2つついているのは、
たまに、ゴミ袋が大きかった時に
両方の持ち手を引っかけるために。
たまに、ゴミ袋が大きかった時に
両方の持ち手を引っかけるために。
両方引っかけないと、袋が
だら〜んとなってしまうので。
そして、スーパーの袋の持ち手を
外側から引っ掛けます。
扉を閉めたら完成です!
ちなみに袋をかけていないときは、
外側には何もないので、
見た目も◎、掃除のしやすさも◎!
このミニフック、ひとつにしたら
たった20円程ですがお値段以上!
シンプルで使いやすくおすすめです。
0コメント