毎月5日は日用品注文デー
壁紙から始める新しい暮らし
猪名川町のライフオーガナイザー
前田 梨絵 です。
日用品の買出し。
最近は、月に1回だけロハコでまとめて注文しています。
5日にしているのは、ポイントがたくさん付きそうかなと思って!
税込1900円以上なら送料無料で、重たい物やかさばる物も玄関まで届けてもらえるのは、本当にありがたい

今月中になくなりそうな物を月1回だけチェックして、まとめて注文。
リストはiPhoneのメモに保存してあるので、それを見ながらチェックするだけ。
ストックを置いている場所ごとにリストアップしているので、玄関からさーっと保管場所の扉を開けて目視。
自分の定番商品はお気に入りに登録してあり、カゴに入れていくだけなので、在庫チェックから注文完了までに10分とかかりません。
以前はしょっちゅうドラッグストアへ通っていて、
家事に含まれる買い物に、どれだけ時間使ってるんだろうと考えた時、もうドラッグストアへしょっちゅう行くのはやめて、空いた時間をもっとやりたい事に使おう!と思いました。
結果、時間もできるし、無駄遣いも減るので一石二鳥でした

0コメント