iPhoneのアイコンを見やすくする工夫
壁紙から始める新しい暮らし
猪名川町のライフオーガナイザー 前田梨絵です。
コンパネ箱から、一旦離れて。笑
携帯の待受画面、子どもやペットなどのお気に入りの写真にされている方が多いのではないでしょうか。
私もずっと、なんとなく好きな写真にしていましたが、アプリのアイコンの数が多くなってくると、ごちゃごちゃして見つけにくかったり。
よく使うものだけに減らしてみても、今度は上の方だけにアイコンが配置されると指が届かず片手では使えなかったり…
モヤモヤしながら使っていましたが、こんな壁紙を見つけました。
色だけでエリア分けされていて見やすい!
ご参考になればうれしいです。
お片づけの相談、オーガナイズ作業に加えて、壁紙の張り替え、リフォーム工事全般受け付け始めました。
お問い合わせは ⇒ こちら
主人もブログ始めました♪ ⇒ インテリア前田のブログ
● インスタグラムはこちらをクリック↓
0コメント