日々の心得

壁紙から始める新しい暮らし
猪名川町のライフオーガナイザー
前田 梨絵 です。






本人は、大好きなドラゴンボールのような、パンチやキックを教えてもらえるのが楽しいようですが…


先日持って帰ってきたお手紙、「日々の心得」。

1日から31日までの31個の心得が書いてありました。
小2男子には難しい気もしましたが、ためになる心得がたくさんあって、思わず写真を撮って保存!





15日「流れに逆らわず、その時、その場所でベストを尽くしなさい。今、あなたが経験をしなければならないことを経験しているのですから。」



柔軟にしなやかに、今やるべきことをやる。
自分に今必要なことは自然と引き寄せられると感じているので、そうそう!と思いながら読みました。



16日「ブランドを追いかける人は、他の物に依存しているのです。ブランドではなく、自分の気にいった物を手に入れ、大切にしなさい。



まずは自分の気持ちを大切にしなければ、周りの事も大切にできませんよね。




10日「損得で物事を判断してはいけません。人間としてどうすれば良いかと考えなさい。
 


子どもにもいつか、理解して読めるようになってほしいなと思います!



お片づけ相談に加えて、
壁紙の張替え、リフォーム工事全般
受け付け始めました!
 
お問い合わせは 
⇒ こちら
 
主人もブログ始めました♪ 

 
インスタグラムはこちらをクリック↓
 
  

リフォーム・片づけサポート【インテリア前田】

兵庫県猪名川町で、リフォーム全般 と片づけサポートを行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000