返すもの入れ
先日の記事で書いたリビングから2階へ上がる階段。
記事はこちら→ 洋服を置きっぱなしにしない工夫
ここにもう一つ、「返すもの入れ」を置いています。
と言ってもほとんど実家行きのもので、
子供がお泊りした時に借りた服や、おかずをもらって帰った時のタッパーなど。
実家に行くと何かしら持たせてくれるけれど、毎回紙袋だと、増えすぎて困るのでいつしかこの形で落ち着いています。
小さなことですが、これも物を増やさない工夫のひとつ。
ちなみに、いつもは階段の登り口にロールスクリーンを下ろしていてリビングからは基本見えないようになっているので、ごちゃごちゃする物もここに仮置きしておけばリビングはすっきりです。
↓インスタグラムはこちら
0コメント