実家暮らしの6畳自室のオーガナイズ

こんばんは^^

先月お伺いさせていただいたお客様。
来年にご結婚を控え、それまでに持ち物を必要なものだけにしたい。
脱いだ服や、お化粧品などを放置してしまうので、自分に合った長続きするお片づけ方法を教えてほしい。
というご依頼でした。

ライフオーガナイズでは、まずヒアリングをさせていただいて、
どんな暮らしがしたい?
どんなものが好き?
とお話をうかがいながら、お客様の頭の中の整理をしていきます。

今回のお客様は、とても考えが整理されていて、こんな風にしたい!これが好き!というのがはっきりされていたので、好きなものだけを部屋に置いて、テンションのあがるお部屋になりました。

Before 
物の定位置がきまっていないため、ただ置いているという状態でした。

ベッドの上は、他の人にはさわってほしくない特別な場所とのこと。
(掲載の許可いただいてます)


After

棚でベッドを仕切ることで、お友達が来てもベッドに腰をかけたりということもありません!

大切にしまっておられた、大好きな物をディスプレイし見せる収納に。



作業後、お客様より

「今日は長時間ありがとうございました!
お陰様で、汚い部屋が見違える程綺麗になりました。お二人がきっかけをくださったこと、本当に感謝しております。

帰られてから一人でせっせと掃除を継続し、勢いもあってか50点近くの洋服や靴たちをリサイクルショップに持っていきました。お小遣いも入り、一石二鳥です(笑)

今日からこの綺麗な部屋で寝られると思うとワクワクして逆に寝れないかもしれませんが、この状態をずっと維持できるように自分に厳しくし、頑張りたいと思います。」

という内容のメールをいただいて、作業後お疲れにもかかわらず頑張っておられたと知り、こちらまでうれしくなりました!

それから、数週間後に近況をお伺いさせていただくと、さらにご自身でアレンジして好きなものをディスプレイされていたり、むしろ床や棚の上に物が放置されているのも嫌ですぐに片づけてしまうくらいとのことでした。





~あなたに合った方法であたなが暮らしやすいお片づけをお手伝いします~

お問い合わせはこちら



登録しました!クリックお願いします♪

リフォーム・片づけサポート【インテリア前田】

兵庫県猪名川町で、リフォーム全般 と片づけサポートを行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000